トップページ > NAUIライセンスステップアップ > NAUIライセンスステップアップ講習内容
NAUI ライセンスステップアップ 講習内容
指導団体NAUIの基準に沿った、各ライセンスステップアップコースの講習内容をご紹介しています。
ご質問はお電話・メールでも承っておりますので、ご遠慮なくお問合せ下さい。
CPR&FIRST AID | |
---|---|
受講条件 | ★年齢制限なし。ダイバー以外の方でもご参加いただけます |
講習内容 |
【クラスルームセッション】(学科講習)
【実技】 学科・実技を合わせ約8時間 ・CPR(心肺蘇生法)や、突然の事故に備えた応急手当ての基本 ・AED(自動体外式除細動器)の使用方法 |
持ちもの | ダイバーの方は(ログ、トレーニングログ)、教材(ご自宅に発送済みの場合)をご用意下さい |
開催場所 | 当店にて開催 |
注意事項 | ※お客様のご都合によるキャンセルは、必要教材費はいただきます 前前日50%、前日・当日100%の料金が発生いたしますのでご注意下さい。 ※送迎は那覇市内の宿泊先orこちらが指定するゆいレール駅前 |
活動範囲 | ダイビング以外でもご活躍いただけます |
※申請をしてから、約1か月後にはお手元にCカードが届きます。それまでは仮カードをお渡し致します。
※資格の有効期限は2年間です。(2年毎に再認定プログラムに参加で資格更新)
レスキューダイバー | |
---|---|
受講条件 | ★オープンウォーターダイバーの認定を受けていること。他団体でも同等レベルであれば可
★CPR&FIRST AIDの有効資格保持者 ★満15歳以上。未成年の方は保護者の同意が必要です |
講習内容 | 【クラスルームセッション】(学科講習)
【海洋実習2回】 ・水面でトラブルに遭遇しているダイバーの対処 ・体力消耗、呼吸困難、筋肉痙攣などのパニックダイバーの対処 ・水底6mから意識不明ダイバーの引き上げ。 ・エキジットポイントまでのダイバー曳航(46m)及び器材脱装 など 【筆記テスト:50問 75%以上の正解率で合格】 |
持ちもの | 水着、バスタオル、ログ、トレーニングログ、教材(ご自宅に発送済みの場合) |
開催場所 | 基本的には沖縄本島のビーチで講習いたします。ボートを利用して、ケラマ等で講習することも可能ですが、 1日につき¥6,000の乗船料が別途必要になります。 |
注意事項 | ※お客様のご都合によるキャンセルは、必要教材費はいただきます 前前日50%、前日・当日100%の料金が発生いたしますのでご注意下さい。 ※送迎は那覇市内の宿泊先orこちらが指定するゆいレール駅前 |
活動範囲 | 同水準かそれ以上のダイバーとともに、水深30mまでのダイビングが楽しめます |
※申請をしてから、約1か月後にはお手元にCカードが届きます。それまでは仮カードをお渡し致します。
スペシャルティダイバー | |
---|---|
受講条件 | ★アドバンスの認定を受けていること。他団体でも同等レベルであれば可
★満15歳以上(ディープダイビングは満18歳以上)※未成年は保護者の同意が必要 |
講習内容 | 【クラスルームセッション】(学科講習)
【海洋実習 各2ダイブ】 コアスペシャルティ ・ビーチでの講習 ナイトダイビング/ナビゲーション/サーチ&リカバリー ・ボート利用での講習 ボートダイビング/ディープダイビング 上記のうち3種類を選択 セレクテッドスペシャルティ BUOYANCY CONTROL(浮力調整) /ダイブコンピュータ /水中写真/水中環境 などがありますが、受講するしないの選択は自由です |
持ちもの | 水着、バスタオル、ログ、トレーニングログ、教材(ご自宅に発送済みの場合) |
開催場所 | 沖縄本島のビーチポイントで講習いたします。ボートを利用して行うコースは、恩納村やケラマ等で講習を行いますが各コース乗船料が¥6,000別途必要になります。 |
注意事項 | ※お客様のご都合によるキャンセルは、必要教材費はいただきます 前前日50%、前日・当日100%の料金が発生いたしますのでご注意下さい。 ※送迎は那覇市内の宿泊先orこちらが指定するゆいレール駅前 |
活動範囲 | 同水準かそれ以上のダイバーとともに、水深30mまでのダイビングが楽しめます |
※申請をしてから、約1か月後にはお手元にCカードが届きます。それまでは仮カードをお渡し致します。
ダイブマスター | |
---|---|
受講条件 | ★アドバンス、レスキューダイバーの認定を受けていること ※他団体の同等レベル可
★CPR&FIRST AIDの有効資格保持者 ★コアスペシャルティのうち最低3種類の認定を受けていること ★30ダイブ以上の潜水経験(マスターダイバーを受講しない場合) ※インストラクターを目指す方はマスターダイバーの資格が必要です ★満18歳以上。未成年の方は保護者の同意が必要です |
講習内容 | 【クラスルームセッション】(学科講習) 【水中セッション】 オープンウォーター(OW)セッション ビーチダイビング/ボートダイビング/ナイトダイビング/アクシデントマネジメント/ 体験ダイバーのアシスト の5つのテーマに基づき最低10回のOWダイブ コンファインドウォーター(CW)セッション 400m水泳/20分間の生存水泳/800mのスキンダイビング装備による水面移動/ スキンディッチアンドリカバリー/スクーバリカバリー/スクーバダイバーレスキュー 【筆記テスト:65問 75%以上の正解率で合格】 |
持ちもの | ダイビング器材一式、ダイブマスター必要教材(ご自宅に発送済みの場合) 水着、バスタオル、ログ、トレーニングログをご用意下さい |
開催場所 | 基本的には沖縄本島のビーチで講習いたします。ボートを利用して、恩納村やケラマ等で講習することも可能ですが、 1日につき¥6,000の乗船料が別途必要になります。 |
注意事項 | ※お客様のご都合によるキャンセルは、必要教材費はいただきます 前前日50%、前日・当日100%の料金が発生いたしますのでご注意下さい。 ※送迎は那覇市内の宿泊先orこちらが指定するゆいレール駅前 |
活動範囲 | メンバー登録と保険加入により(必須)NAUIコースの正規アシスタントやガイドなどの リーダーシップな活動をする事ができます。水深範囲は30m。 |
※申請をしてから、約1か月後にはお手元にCカードが届きます。それまでは仮カードをお渡し致します。
※ダイブマスター必要教材は別途購入費が必要です。
※コース合格後3ヶ月以内にNAUIメンバー登録が必須です。登録料と保険料が別途かかります。